「コタローは1人暮らし」のあらすじを紹介。無料で読めるサイトはある?

※プロモーションを含みます。

「隣の203号室に引っ越してきた、“さとう”ともうす。以後、おみしりおきを。」

ある日突然、引っ越しのあいさつに来たのは、一人暮らしの4歳児・さとうコタロー。

これは、売れない漫画家をはじめ、ちょっとポンコツなアパートの住人たちと訳あり4歳児コタローが繰り広げる日本一優しいハートフルコメディです。

あかね
あかね
コメディーなんだ?
思わず笑っちゃうところもあるし、ハンカチが絶対必要なくらい泣けるシーンもあるから、外で読むとキケン!
コウ
コウ

2021年春に横山裕さん主演でドラマ化され、キャストたちが原作からそのまま飛び出してきたかのようにぴったりだと話題になっています。

そして毎週、涙で前が見えなくなる人を続出させました。

このドラマをみて、原作コミックがあることを知った人も多いのではないでしょうか。

コタローは、引っ越しの挨拶も忘れない、きっちり家事をこなす、しっかり者の4歳です。

ワケあって一人暮らし、いつも無表情、とにかく一人でなんでも頑張ろうとしますが、アパートのちょっとダメな大人たちのおせっかいで子どもらしさを見せるようになり・・・。

大人たちもコタローと一緒にいるうちに大事なことに気づかされるのです

家族じゃない、ただ同じアパートに住んでる他人同士だけど、そこから生まれるとっても温かい時間にぽろぽろ涙がとまりません。

たった一コマですべてを伝えて胸を打つ、マンガの良さを改めて感じられる作品なので、ドラマファンのみなさんにもぜひ読んでいただきたいです。

切なくて悲しくて、でも温かくて、きっと抱きしめたくなるような大切な一冊になるでしょう。

\コタローは1人暮らしを無料で読むなら/

 

作者は「津村(つむら)マミ」先生

津村マミ先生は、「ビッグコミックスペリオール新人コミックオーディション」で受賞し、漫画家デビューをしました。

デビュー作は「コンビニの清水」です。

日本各地にあるコンビニエンスストア……日本のどこにでもあるようなコンビニで物語は始まります。

コンビニを創業し、オーナーとして「コンビニの清水」を切り盛りする謎の老夫婦、清水夫妻の物語です。

この清水夫妻、実はコタローが住む「アパートの清水」の大家さんのようですよ。

引用サイト:小学館

あかね
あかね
もしかして、この後ろ姿はコタロー!?

 

「コタローは1人暮らし」は「ビッグコミックスペリオール」で、2015年から連載がスタートしました。

「電子コミック大賞 2018」男性部門賞を受賞し、2020年9月時点で累計発行部数は100万部を突破していている話題作です。

コウ
コウ
津村マミ先生のツイッターに出てくるコタローの愛くるしさよ・・・要チェックです!

 

読んだ人の感想は?口コミ&見どころを調査!

引用サイト:YouTube

笑いあり涙あり・・・

コタローの言葉がいちいち涙腺を崩壊させます。

可愛い・・・しんどい・・・可愛い・・・もう感情がジェットコースター状態になること間違いなしです。

笑顔を忘れたコタローの感受性の強さ、その理由を知ると胸が締め付けられます。

だけど脇を固めるポンコツな大人たちが良い人たちで、読んでいて救いもあるのです。

何度読んでも泣けますので、決して電車など公共の場で読まないでください

コウ
コウ
電車の中で読んでしまい、こらえきれず泣いちゃって周りから変な目で見られたよ・・・

ちなみに津村マミ先生もドラマをみて、毎週ぼろ泣きしているらしいです。

コタローの愛くるしさが爆発!

4歳児らしからぬ生活力を持つコタロー。

いつもは無表情で、大人顔負けのしっかり者だけど、ふとした時に見せる子どもらしさや、寂しげな表情に、読者はもうボコボコにやられっぱなしです。

アパートの清水の住人たち

さとうコタロー

 

 

 

 

 

 

引用サイト:小学館

主人公の訳あり4歳児。ドラマでは川原瑛都くんが演じています。

大家さんから「家賃はらえるなら別にいーよ」と言われ、子連れ入居禁止の「アパートの清水」に一人で引っ越してきました。

新聞を5紙購読、ゴミの分別も完ぺきと、とても4歳児とは思えないしっかり者です。

だけどアパートの住人たちと触れ合ううちに、子どもらしい一面も見せるようになります。

大人びた言動と、「強くなりたい」という願いには、隠されたある理由が・・・。

大好きなアニメ「とのさまん」の真似をして、「わらわ」「おぬし」「いってまいる」といった、とのさま語を話します。

アニメ「とのさまん」

深夜に放送しているアニメ。

一緒に「とのさまん」をみた隣の部屋の狩野いわく、めちゃくちゃつまんねぇ…。

コタローもおもしろいから好きなのではなく、夜中に放送している「とのさまん」が必要だった理由があるのです。

コタローにとって「とのさまん」は”特別”な存在。

とのさまんオープニングテーマ
♫とってもすごーく つよくてやーさしい とーのさーまーんー♫
がコタローの18番。

ちなみにドラマでは、滝藤賢一さんが「とのさまん」の声を担当しています。

狩野進(かりのしん)

コタローの隣の部屋202号室の住人。ドラマで演じているのは横山裕さんです。

出版社で受賞してからというもの、まったく鳴かず飛ばずの売れない漫画家。

日中家にひきこもってぐーたらな生活を送っています。

ある日突然、隣の部屋に引っ越してきた一人暮らしのコタローのことを、最初はちょっと面倒だと思っていました。

だけど夜一人で銭湯に向かう姿を見て心配になり、思わずついて行ってしまってからというもの、何かと世話を焼くようになります。

幼稚園の送り迎えをするなど、何かとコタローを気にかける保護者のような存在。

秋友美月(あきともみづき)

コタローの部屋の並び201号室の住人。ドラマでは山本舞香さんが演じています。

キャバクラ嬢で、源氏名はミキ。

コタローを“コタローちゃん”と呼んでかわいがっています。

いつも明るく元気ですが、実は彼氏がヒモ状態なのが悩みの種なのです。

\コタローは1人暮らしを無料で読むなら/

 

 

「コタローは1人暮らし」あらすじ


引用サイト:小学館
4.5
「アパートの清水」には日本で一番優しい時間が流れている——

古びたアパートの一室に、訳アリな4歳の男の子、さとうコタローがたった一人で引っ越してきました。

ポンコツ気味なアパートの住人たちから優しく支えてもらいつつも、生活力はポンコツな大人たちよりずっと上。

立派に一人暮らしを送るコタローの姿を、1話完結で描く笑いあり涙ありのハートフルコメディです。

隣人は1人暮らしの4歳児

昔懐かしいたたずまいの「アパートの清水」。

その住人、売れない漫画家・狩野進(かりのしん)の部屋のインターホンが鳴ります。

ドアを開けると、高級ティッシュを差し出す小さな男の子がひとりで立っていました。

「隣の203号室にこしてきた、“さとう”ともうす。以後、おみしりおきを。」

確かこのアパートは子連れ入居禁止だったはず・・・とつぶやく狩野。

「わらわは子供連れなどしておらぬぞ。わらわはひとりでこの隣を借りておるのだ。」

なんと不思議な話し方をする4歳児・さとうコタローは、きっぱりと一人暮らしを宣言したのです。

アニメ「とのさまん」の真似をして、おもちゃの刀を腰に差して”とのさま語”を話すコタローがかわいすぎてもだえる!!

そして夜、部屋にお風呂が見当たらないというコタローに、狩野は近所の銭湯を教えます。

張り切って銭湯に向かうコタローを見送りますが、小さなコタローが一人で夜道を歩くことが心配になってきて、慌てて後を追い、一緒に銭湯へ行くことに。

狩野が体を洗っていると、隣から「お隣さん・・・目が・・・わらわの目が・・・」という悲痛な声が。

シャンプーハットをかぶってるにも関わらず、泡が目に入ってシビシビしているコタローが助けを求めていたのです。

シャンプーハットの意味ない!!

やっぱり4歳児、自分で頭を洗うのはまだ苦手?

狩野はシャワーで泡を流し、そのままグァシグァシとコタローの頭を洗い始めます。

頭を洗われながら、コタローはうつむき「頭を洗ってもらうのは、すごくひさびさぞ。」とつぶやいていました。

帰り道、さっきのコタローの言葉が気になった狩野は、親はいないのかと聞きます。

「・・・いたが、おらぬ。」

どういうことなのか気になりましたが、狩野はそれ以上聞けませんでした。

コタローのこの言葉の意味とは・・・?

泣きはらした大人には凍らせたペットボトルを

小さなコタローをなんとなく放っておけなくなった狩野は、何かと気に掛けるようになります。

ある朝、コタローと狩野がゴミ捨てに出ると、201号室のドアが開けっぱなしになっていました。

玄関には住人である秋友美月(あきともみづき)が、大量のビールの空き缶の中で倒れているではありませんか。

あせる狩野をよそに、こんなとこで寝たら風邪をひくと、コタローは冷静に声をかけます。

まだ酔っぱらっている様子の美月を一目見て、コタローは急にコンビニに行くといって出て行ってしまいました。

走って戻ってきたコタローの手には凍らせたペットボトルが。

たくさん泣いたあとは、目を冷やしたほうがいいと言って、コタローはペットボトルを美月に渡します。

実はヒモ彼氏のことで悩んでいた美月は、昨晩やけ酒をして一人泣いていたのです。

だけど泣いてなんかいないと言い張る美月に、コタローは「泣いても、わらわはおぬしのことを嫌ったりせぬ。泣くのはだめではない」とまっすぐに美月を見て言うのでした。

コタロー自身は、泣くのは嫌がり、転んでも絶対泣きません。

それはなぜなのか。

コタローの中で「泣く」ことと「嫌われる」ことは大きく関係しているのです。

美月が泣いたあとにまったく気づかなかった狩野は、なんでわかったのかとコタローに聞きます。

コタローの答えは

「・・・わらわは、大人の泣いている姿を、よく目のあたりにしてきた。」

こんな小さな子どもがなぜ泣いてる大人の姿をよく見ていたのか、そして泣いていたのは誰なのでしょうか・・・。

大人顔負けの言動をするしっかり者の訳あり4歳児コタローと狩野、そしてアパートの住人たちとの不思議だけどとても温かい暮らしが始まります。

コタローが一人で暮らし、強くなろうとする理由、そして両親がいない理由、そこにはとても切ないワケが・・・。

大人びた発言をするコタローが、狩野たち周りの大人たちと触れ合ううちに、子どもらしい笑顔を見せたり、甘えたりと変わっていく姿をぜひ、コミックで見守っていきましょう。

コタローのかわいさ、アパートの住人たちのポンコツさを、まずは試し読みで見てみたいという方におすすめのサイトをご紹介します。

\コタローは1人暮らしを無料で読むなら/

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です